Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mindlab/nature-mind-lab.com/public_html/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270
無農薬野菜って何がいいの?スーパーに並ぶ野菜の恐さ。

無農薬野菜って何がいいの?スーパーに並ぶ野菜の恐さ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

食養生・氣養生らぼ  TAKAKOです。

収穫したばかりの 色とりどりの 無農薬の 野菜たち…を
近畿以南の農家さんの野菜をいつも届けてもらっている。

勢いの良いルッコラ、丸々したラディッシュ、
柔らかいモロッコいんげん、大きいけれど実の詰まったズッキーニ、
工夫しながら育てているにんにく、
甘酸っぱいトマト、
生でいけるマッシュルーム、紫や橙の甘いじゃが芋など。


見た目も、 味も、 心までも、 その美味しさに 嬉しくなる 野菜。



百貨店催事のマルシェ、道の駅の直販所、こだわり八百屋さん、
ネットお取寄せ、数年前に比べれば、無農薬野菜は
とても手に入りやすくなったと感じる。


しかし、いつも買い物をする地元スーパーの売場や、
大型店では、ほとんどが
他国の輸入野菜と、
農薬をたっぷり使った野菜が キレイに並べられている。


「無農薬 野菜は高いし、いつも手に入らないし、
スーパーの野菜でも 充分
美味しいし、
無理に 買わなくてもいいんじゃない?」という人も多いと思う。

でも知ってほしいと思う。日本は中国・韓国に続き、第3位の農薬大国。
残留農薬の基準も緩くなる一方で、農薬まみれの野菜がまだまだ増える。

 

農産物の葉・果実・土の中にも散布する。雨で流れぬ様、
接着性の強い化学薬品をも含むので、野菜をさっと洗っただけでは、
農薬は完全に除去できないという。 

さらに「◯◯県 農産物 慣行レベル」と検索すると、
出荷までに使う 化学農薬 使用回数の一覧を見ることができる。
( 例:◯◯県 特別栽培農産物トマト68回 ) 普通栽培ならこの倍近くになる。


日本の残留農薬の摂取許容量 基準値。残留農薬値を他国と比較すると、
一例:いちご 日本 3ppm に対し 米国0.6ppm・欧州0.01ppm。
   ぶどう 日本 5ppm に対し 米国0.35ppm・欧州0.01ppm。

日本の 食品残留基準値が、いかに 緩いかが分かりますよね。
数百倍の差があるなんて怖すぎるでしょう?
それだけ身体に吸収されるんですよ?

 
さらに、魔法の農薬といわれる ネオニコチノイド系 農薬。
 詳細例 はこちら→ http://www.actbeyondtrust.org/project-neonico/
 
8種の化合物がそう呼ばれています。
今迄の農薬より少ない量で、最大の効き目があると、日本にも広く
蔓延していますが、ヨーロッパは すでに 使用禁止となっています。
農産物の表面に付くのではなく、根から吸い上げるので、
葉や身の中に入り込み、洗い流せません。
すべて食べることになります。
水に溶けやすいので、川や海も汚染します。

ネオニコ系農薬は、昆虫の神経系の働きを 撹乱することが
分かっていて、農園で使用していると、
養蜂の蜂が帰巣できず、大量に行方不明になり、
収穫が危ぶまれるニュースもありました。
その原因がネオニコ系の農薬と言われています。
 
蜂たちがいなくなれば植物は受粉ができず、
私たちは、実りを得ることはできなくなります。
 
人の神経系も同じように侵すと言われ、特に小さな子供への影響が
懸念されています。頭痛・吐き気・めまい・じんましん・アレルギー・
心機能不全・記憶障害・胎児小児の発達期脳への影響があるとの報告も
ありました。大人にも癌・神経系・免疫系・ホルモン異常に悪影響が。

とても身近に当たり前に使われていて、
一般家庭での 園芸薬品や除草剤・殺虫剤。
ペットのノミ取りにも使用されています。
犬猫の異常行動や死亡例もあります。
 
この表を見ると、普通に 野菜やお米を買うのが 怖くなります。 
◆都道府県別に見るネオニコチノイド系農薬 総量
 →http://www.actbeyondtrust.org/neonico-basic-2013/nb2013-02/#a02

農薬の残る 野菜や米を食べ続けても害はない…といわれても、
毒性があると分かっているものは、できるだけ 口にしたくない…
と言うのが、消費者の 本音であることは まぎれもない 事実。

 
 
そんな流通体制の中、農薬に頼らず 農産物を作ることは、
本当に大変なことだと思います。
国の都合の規制や、売り先の開拓問題などもあるでしょう…。 

それにも負けず、野菜や米を作る…生産者さんの深い思いと、
その思いを共有して、消費者であるお客様に繋げる そんな人達 から、
お野菜を 買わせて頂きたい…。切に そう思います。

 

無農薬の野菜をきっかけに、
農薬や 添加物の 知識を少しずつ学んできて、
賛同できる 言葉がありました。

【 食べ物を選ぶというより、その生き方を選ぶ… 】

野菜だけでなく、調味料・魚・肉も、大量生産・安定流通目的の
過剰な農薬・添加物・抗生物質 はもう要らないのです。
 
昔のように、当たり前の安心安全がある旬の食べ物が近くにあれば、
それが当たり前になれば、価格も安定できるのに…。

自分や家族の健康の為にも、まずは身近な野菜がどこでどのように
育てられたか、ちょっと気を付けて見て下さい…。
身体に蓄積した農薬が多い程、先々 健康を害する確率が高くなります。
 
無農薬野菜を作る生産者さんを 応援して買うように、
皆が少しずつ変えていけば、少しずつ変わってくるはず…。
 
身土不二…日本人に適した食事とは、
その地域や環境に適応するのに、
その土地に順応しているものをいただくのが、
身体にも一番適している。
笑顔で食べられるものが、近くにあって欲しいと願う…。 

ちなみに、ウチの 娘も 無農薬の お野菜が お気に入りで、
いつも丸かじりの WILD CAT です…。笑



【 自分に合った 食養生・気養生で セルフメディケーションを目指す 】

友だち追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*